新型コロナや相次ぐ自然災害で、レジャー・観光分野は崖っぷちの状況に陥っている。特に集客施設では客足が遠のいたり、休業を強いられたりと業績への影響は多大だ。しかし多くの行政・企業は効果的な対応策を見いだせていない。こうした中で、新たな集客方法として期待されているのがメタバースだ。バーチャル渋谷やバーチャル東京タワーなど、集客に成功している例もすでに散見される。レジャー・観光分野は、どのようにしてリアルとバーチャルを融合することができるのか。そしてメタバースは救世主となり得るのか。代表的な5つの事例を紹介しながら、解説する。

和久井健先生が描く『東京リベンジャーズ』に学ぶ、最高のPDCAサイクルを回す方法